
ここ最近、私は今現在働いている保育園から転職をすることを考えています。
そこでまず、情報を得ようとハローワークへ行って、窓口で相談をしてきました。
因みに、現在住んでいる自宅の更新がもうすぐですので、社宅付きのものにしようと思っていました。
すると、今の私に合っていそうな保育園を紹介して頂けました。
今住んでいる場所や、働いている保育園から都下の方へ車で30分ほどの場所の保育園です。
車で実家へ行くにしても、そこまで遠い距離でもありませんので「是非面接したいです。」と伝えました。
そして、ハローワークの窓口から電話で園長先生とお話をさせてもらい、面接日程が決定しました。
それと、面接の際に、社宅も一緒に見せてくれるとのことでした!
後日、私は久し振りに履歴書を作成し、スーツの準備をしておきました。
…履歴書は、あまりに久し振り過ぎて、10回ほど間違えました(笑)
もったいないです。
面接日当日です。
緊張はしているものの、思っていたよりも落ち着いた気持ちで家を出発しました。
園に着くまでには乗り換えと徒歩があるのですが、畑やあまり高い建物がなく、どこか田舎の雰囲気がしました。
私は田舎が好きなので、ちょっと嬉しかったです。
肝心の面接についてですが、園長先生は男性の方で、話をしている感じ、とても気さくで、あたりの良い方でした。
ですので、私は何とか焦ることなく落ち着いて質疑応答ができていたと思います(笑)
面接がある程度済み、園内を見学させて頂きました。
私としては園内は自分に向いている感じがして、「ここで働いてみたい。」と思えるような場所でした。
ただ、園内を見ながらも「採用結果はいつ教えてくれるんだろう?」と、何度も脳裏をよぎりました(笑)
園内を大体見終わって、また面接を行った部屋へ戻ってきました。
すると突然です。
「園内はどうでしたか?僕としては採用ということで進めて行きたいのですが、いつから働けますか?」と言ってもらえました!(驚)
内心、嬉しいというよりも、何だか突然言われたので、「お、決まった。」と唖然としてしまいました…。
今考えると、もう少ししっかりとお礼を言えば良かったと思いますが、素直に「やった」という表情はしていたと思います。
就職活動を久し振りにするというのは、(当然ですが)かなり疲れますね。
環境が変わること、覚えないといけないこと、人間関係がどうなるか、などなど不安を考えたら切りがありません。
ただ、落ち着いて前向きに進むのみです!
今までお世話になった保育園にしっかりとお礼を伝え、これからの始まる新しい職場でのお仕事を前向きに頑張ります!
せっかく新しい保育園に就職することだし、服や靴も新しいものををそろえようかなとも考えています。
最近気になっているメンズ通販ショップがスプートニクスというお店なんですが、次のファッションサイトで確認してみたら評判も良さそうなので購入するならそこですね。
参考にしたブログがこちら→メンズ通販のスプートニクスの評判
そんな、私の『転職』に関する日記でした。
コメントフォーム